初日記
- 2007.01.21 Sunday
- 03:17

いろいろと協力を得ながらもわしのキノコ栽培記録のHPが完成しました。
主に原木を使った栽培でありますが、思い入れがある現在も栽培を継続中の種類を簡単ではありますが記載してみました。
菌類を栽培するというのは、プロフィールにも書きましたが家庭菜園やガーデニングの花類や樹木類の栽培と違って、その成長は肉眼で観察する事が出来ない場合が多く、何かしらの形で姿を現してくれるまでは不安でもあります。
ここで忘れてしまう様ではキノコ栽培は駄目なのです。
常にいろいろと管理をしてあげなくてはなりません。
しかし、原木を使ったキノコ栽培は何かと苦労が伴いまして、伐採から運搬、玉切り、保管等きつい肉体労働が要求されます。
この様な事から作業効率が良い大鋸屑を固めたブロックや瓶を利用した菌床栽培へ移行して行くわけです。
しかし、菌床にも殺菌や消毒といったそれなりに苦労もあるようです。
当然設備投資も必要になるわけで……
わしはなるべく自然に近い味のキノコを発生させたいので、原木を使って頑張っています。
キノコばかりの話題だけではなく、日々思いついた事等もどんどん綴って行く予定です。
今後もこの日記も含めまして、当サイトを訪れてくださる方々に楽しんで行って頂ける様に更新を続けて行きたいと思いますので宜しくお願いします。
きのこ堂本舗 http://kinokodo.net/